トップに
戻る
家事代行(家政婦)サービスのエイドエイドの家事代行(家政婦)サービス
エイドちゃんのプチおそうじ術

 

掃除のコツや技をエイドちゃんが教えちゃいます

誰でも簡単にできる、ちょっとした「おそうじ術」を毎月1つエイドちゃんからお届けします。
コレいいな! と思ったら、ぜひやってみてね ♪

 


自分でできる!エアコン掃除!の巻


 

やっと梅雨が明け、暑い夏がやってきました!
連日夏日を越える日が続き、
すっかりエアコンのお世話になっているのでは・・?
使い続けているエアコン、最近なんだか臭うな、、
なんてことはありませんか?
でもエアコン掃除なんて業者に頼まないと、、と思いがちですが
実は自分でもできるエアコン掃除の方法があります。
今回はそのエアコン掃除の方法をご紹介します

 

まずはフィルターの掃除から

エアコンの前面パネルを外し、フィルターを取り外しますが、
その前にさっとフィルターやフィルター周囲のホコリを
掃除機で吸い取りましょう。
それからフィルターを外し、フィルターの外側から掃除機をかけて
ホコリをしっかり吸い取ります。
このフィルターの掃除を2週間ごとにおこなうだけでも
エアコンの臭いはかなり軽減されます。
また2回に1回はお風呂場などで水洗いをしましょう。
油汚れやタバコのヤニなどは中性洗剤を使って洗い落としましょう

 

続いて前面パネルの拭き掃除

前面パネルは取り外せるなら、ホコリを掃除機で吸い取ったあと
お風呂場などで水洗いをするとラクです。
取り外せなければ、中性洗剤を使ってぞうきんで拭き掃除をします。
水拭きもしっかりして、洗剤が残らないようにします。

 

そして吹き出し口の掃除

必ず、電源を抜いて作業をします。
コンセントがないようならブレーカーを切ります。

 

吹き出し口はエアコンからの風が出てくるところ。
ここが汚れていると部屋中にホコリやカビを
撒き散らすことになります。
できるだけ丁寧に中性洗剤を使って拭き掃除をしましょう。

 

手の入らない狭いところは、割り箸などに布を巻きつけて
エアコンを傷つけないように汚れを取っていきます。
あくまで無理せず、手の届く範囲できれいにしましょう。

 

洗剤で汚れを落としたら、しっかり水拭きします。
洗剤が残っていると、エアコンを運転したときに
汚れの付着やカビの発生の原因となります。

 

掃除が終わったら「送風」で乾かす!

掃除が終わってそれぞれの部品が乾いたら
元の位置に戻して電源を入れ「送風」で2~30分、
完全に中を乾かします。
不完全だとカビの発生の原因になりますよ。。

家事代行サービス  シニアサポート

 

ハウスクリーニング